櫻井永一
- 合計アクティビティ 20
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 6
アクティビティの概要
櫻井永一さんの最近のアクティビティ-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
竹本さん、mukaさん、ありがとうございます。 また、貴重なご意見も頂戴し感謝いたします。 MAGIC「Web Client」ももっと簡単にオーバーレイの振る舞いを変更できると 良いのですが、現状は竹本さんからお伝え頂いている方法になります。 Web ClientはAngularに準拠(継承)する形でアーキテクチャが設計されています。 そしてAngular自体がオブジェクト指向の設計思想が強...
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
答えられる範囲で恐縮ですが、シングルページアプリケーションでは 最初の読み込みですべてのコンテンツをロードします。 その分、その後のパフォーマンスが良いという特徴があります。 従来のWebアプリケーションでは、リクエストしたページのコンテンツだけを ロードしますので、少し違いがございます。 一般的に、シングルページアプリケーションの規模が大きくなると 最初の読み込みが重くなり、画面表示が遅く...
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
Web Client版ペットショップアプリは、XPAで作成された既存アプリを 踏襲して作成しています。よってルーティングではなく、コールプログラムで プログラムを呼び出す形を採用しております。 この意図は、出来るだけ従来のローコードの開発手法のまま、Web Clientの アプリケーションが作成できることをお伝えしたかったからです。 しかし、実際の開発現場では、ルーティングを採用しているケー...
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
xpaからjavascriptの関数やイベントを直接発生させる関数は、今後リリースする新バージョンからになります。ぜひ次バージョンもご利用いただきますようお願いします。
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
tandaさま、準備中です。 nkmtさま、おっしゃるとおるアプリケーションを初回起動時は SPAのアプリケーションですので、1分ぐらいかかる場合がございます。 ただし、ロードされた後、例えば、HTMLやCSSを修正した場合には、 私の環境だと数秒と待たずに画面が表示されます。 ちょっと改造の程度にもよるのかもしれませんね。
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
>>Web Client の Petshopを開発版で実験(実行)する場合 >>1.開発版でプロジェクトの実行 >>2.VSCで開く >>3.VSCでng serve --open >>の3ステップが必ず必要でしょうか? ご質問ありがとうございます。 1.は必須です。 2.と3.については、皆様が書いてくださったように 必ずVSCではなくても、コマンドラインからで大丈夫です。 コマンドライン...
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
Web Client版ペットショップを検証頂きまして、ありがとうございます。 上述頂いたように、「server-config.json」ファイルが複数存在いたします。 開発環境での実行時では、お伝え頂いたとおり、 output\PETSHOP\src\assets\server-config.json ファイルを参照しております。 本番運用に向けては、ビルドするので、さらに別のパスに作成され...
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
ありがとうございます。楽しみにしていてください。
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
丹田さん、お知らせくださり、ありがとうございます。 Slackの質問に返答させて頂きました。 またWeb Client道場にもご参加くださり、ありがとうございます。 引き続き、よろしくお願いします。
-
櫻井永一さんがコメントを作成しました:
「Web Client道場第3回.pdf」をWeb Client道場にご参加の皆様へ、 Slackから共有いたしました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。