メインコンテンツへスキップ

INIのDefaultDate

コメント

3件のコメント

  • nkmt

    SQL Server等の日付の記憶形式はStringDateにしております。

  • dai

    なんと、INIファイルにDefaultDateなんて便利なものがあったのですね。

    私も01/01/01表記が気持ち悪いのと日付の入力条件等に
    日付=’1901/01/01’Dateと記述するのがめんどうでいつもモデルで
    デフォルト空白のYY/MM/DDZを使っております。

    これだと入力判定に日付=0または日付=Null()で済みますので。

    ということを考えるとモデルを使うにしてもDefaultDateは0が無難ですね。

  • nkmt

    daiさん コメントありがとうございます。
    昨年も
    日付項目 デフォルト値 1901/01/01
    という似た投稿をしておりました。

サインインしてコメントを残してください。