デバッグができない
xpi4.13で開発中です。
タイトルのとおり、デバッグが実行できないプロジェクトがあります。
(できるプロジェクトもあります。)
デバッグ後、モニタ上は何も反応がなく、しばらくすると、
「スペースからのデータの取得に失敗しました。スペースへの接続または環境設定を確認してください(詳細については、ログファイルを確認してください)。」「開始処理中にエラーが発生しました。デバッグセッションが終了します。詳細については、ログファイルを確認してください。」のエラーが出ます。
Runtime-logs-javaフォルダ内、gigaspaces_****.logには、
[ERROR] [GS-startRequestedWatcher-1] [com.magicsoftware.xpi.server.pu.lifecycle.StartRequestedWatcher.processStartRequestedServers : 48] Server is already loaded in debug mode. Hence, new server instance can not be started for the same project
が記載されてます。
具体的に、どこの設定を見直せばよいでしょうか。
-
インストールフォルダ\Studio\log
にも何か出ていると思います。
もしくは、
インストールフォルダ\Runtime\logs\プロジェクト名.log
インストールフォルダ\Runtime\logs\mgerror.log(すみません、ファイル名忘れました)
何かしら出ていれば、ヒントにはなると思いますが。
解決しないときは、ISHIJIMAさんが仰るように、xpiサポートに確認ですかね。
そのときは、ログコレクターでログを収集して、一緒に送るとスムーズです。
-
返信ありがとうございました。
やはりサポートに相談するのが一番なのですね。
教えていただいたログを参考にしたり、動くプロジェクトと動かないプロジェクトの違いを確認したりしながら、新たにプロジェクトを再作成しました。。。
またよろしくおねがいします。
サインインしてコメントを残してください。
コメント
2件のコメント