umemori
- 合計アクティビティ 133
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 27
コメント
umemoriによる最近のアクティビティ-
SQLコマンドくわしくないのでDBSQLの埋込でできそうな気がします。 いまいちど研究してみます。
-
NGでした
-
TO 日付条件が NULLであれば抽出されますが FROM NULL()~ ToNULL() OK TO日付条件が2024/9/9になると抽出されないようです。 FROM NULL~ To2024/9/9 NG
-
nkmtさんいつもありがとうございます。 CNDRANGE(From条件<>0、From条件)ためしましたがToに2024/9/6日付をいれるとはじかれます。MAGICSQL(DBSQL)のWHERE句のコマンドでできそうなきするのですが とりあえずの回避案として 1.テーブルの日付NULL←0000/0/0更新してしまう。 2.指示画面に日付Nullのみ表示するチェックボックスを設定するい...
-
いつもありがとうございます。 テクニカル情報にありましたので参考にさせていただきます。
-
Windows10の環境です。 XPA4.X XPA3.X 現象 全角文字にカーソルを置いた状態で F10押下で半角になります。 端末によって そのまま(正常)の状態であったり、全角⇒半角になる端末が存在します。キーボードの詳細設定 言語リスト 日本語 MicrosoftIME をかえましたが端末によって現象がでたりでなかったりします。キーボード割付ファイルが原因でしょうか?
-
自己レスです 該当テーブルのテキスト出力→MMSで削除→テキスト入力したところ 現象でなくなりました 壊れていたようです
-
いつもありがとうございます。承知しました。
-
yoshiさんのおっしゃる通りです。WKテーブルはSQLなので メニュー親プログラム、コールされる入力系プログラムのトランザクションをすべて見直したところ 改善されました。ありがとうございます。
-
tanadaさん ありがとうございます。 通常「M=モーダル」で推移しませんよね。 子タスクおよび孫タスクの「ウィンドウタイプ」を「M=モーダル」にしてもダブルクリックで親タスクに推移します。 ウィンドウヒットやコントロールヒットなどのロジックをはずしましたが親タスクに推移します。もう少しロジックをみてみます。すべてのタスクは、伝票入力の3階層でタイトルバーなしにしています。