
nkmt
- 合計アクティビティ 1514
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 264
コメント
nkmtによる最近のアクティビティ-
ISHIJIMAさん コメントありがとうございます。最初の投稿はDB SQL でしたが、今回は SQLコマンドでWHERE 商品名 = :1 のように記述する場合、WHERE 商品名 = ':1' とはやってきませんでしたがトラブルはありませんでした、というのは勘違いでした。(今迄、SQLコマンドの所で、文字型のWHEREを書く事がほぼ無かった。)文字型を範囲指定する場合、以下では駄目でした...
-
Puさん ありがとうございました。
-
その人がサーバー入替についてActiveDirectryを強く遠慮願いたいのかまた聞いてみます。
-
2019サーバーでActiveDirectryにして、RDSにしたお客様が2件あります。それと別件でよくわかりませんがサーバーだけ新しく入れ替えて、そのサーバーをActiveDirectryにすると既存PCの設定変更が大変との事で、是非止めて欲しいという話を知り合いから聞きました。
-
ISHIJIMAさん ありがとうございます。そうみたいですね。今度機会があれば、2019サーバーをワークグループ環境でリモートデスクトップ環境を作ってみたいと思います。
-
Puさん いつもお世話になっております。やはり電源再投入後のメッセージでしたか。薄々そんな気もしていましたが恥ずかしながらそこまでたどり着けませんでした。昨日までは13,000明細のIPad入荷明細 に その鑑を外部リンクして、鑑の処理済FLGで範囲指定する処理が30秒に1回ぐらいのペースで読まれていました。しかもそのバッチPGは、画面上にテーブルコントロールで表示もしようとしていました。該...
-
uniPaaS V1 Plus とxpa 4 RIA Server MobileとSQL Server とまいと~くFAX 9 Pro とターミナルサービスを1台のサーバーで動かしているお客様もあります。話逸れますが、このお客様はバックアップデータをフリーソフト 7zのコマンドラインで圧縮ZIP化してますが、4CoreのCPU使用率が4つとも90%~60%で推移してました。こんなにCPUを使...
-
tandaさんの情報で正解だと思います。ありがとう御座いました。 こことは別のお客様ですが2016サーバーでとても安定してFAX送信できている所もあります。 第1段で重いバッチの停止。 第2段でxpa 2.5のパッチ当てを試してみます。 イベントビューアーのメッセージ番号での探りもいれてみます。
-
はい、tandaさんのおっしゃる通りサーバー版はあります。
-
> 症状は最初からなのでしょうか> それとも何か導入したとか環境に変化があってからでしょうかなんとなくですが、xpa 2.5 RIAサーバーの方ではなく、uniPaaS V1 Plus の方で20秒ごとにFAX依頼データの存在を確認後、別バッチ処理でモバイルから入荷処理が来ていないかの処理がもしかすると重いのかな?とも疑っています。でも固まったと言われる時間にmgerror.log等にも記載...