
ケンシステム 河原
- 合計アクティビティ 46
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 5
- サブスクリプション 15
アクティビティの概要
ケンシステム 河原さんの最近のアクティビティ-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
Ace_Nagashimaさん、 あと、レジストリーに登録してます。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras に "2019 05 01" /t REG_SZ /d "令和_令_Reiwa_R を。 ご確認をお願いします。
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
Takemoto様 お世話になります。 ありがとうございました。 助かりました。
-
ケンシステム 河原さんが投稿を作成しました:
etupirkaTemplateについて
みなさん、お忙しいところ恐縮ですが「etupirkaTemplate」の下記の 内容を、編集する方法についてご指導いただければ大変助かります。 ・文字の大きさ、色の変更・テキストの左寄せ、センタリング、右寄せ・入力項目(エディット)の、白抜き・フォームのラベルの表示する幅の指定 以上、初歩的なのでしょうがよろしくお願いします。 CSSファィル
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
PUさん 私は、L3スイッチを十分に理解してる訳でもありませんが、 PacketiX VPNのL3スイッチは、ソフトなので、ご存知のように iP secルーターもいらないので、弊社のユーザーは、タイの事業所と 尾道の本社のWANは、PacketiXのL3スイッチで接続してます。 現地の三菱製タッチパネル制御盤を尾道からリモートしています。 現地に行かなくても、WANの構築が楽に出来ます。 ...
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
PUさん クラウド(AWS EC2)環境でも、PacketiX VPNのL3スイッチで構築して セグメントの違う各プリンター(本社、事業所)をマスタ化して、各自で 印刷したいプリンターを選択して印刷しています。 尾道本社から、広島営業所のプリンターに出したり、FAX(複合機)も 本社FAX、広島FAXとして登録してると本社の社員が、広島FAXを指定して 印刷すると、お客様さんには、広島営業所...
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
PU様 再度、Windows 2019で、Magicの関数で temp/リダイレクトNoまで、今まで通り 取得できました。 お騒がせしてしました。
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
PUさん、ご確認有難うございました。 弊社のシステムは、現在、リダイレクトプリンターは 使用していないので影響はないですが、自動FAX送信の 自動送信用の一時ファイルが、 temp/リダイレクトNOに なってるので。。。。 困りましたね。。
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
Windows 2016 Server ですが、「%TEMP%」もしくは、「%TMP%」で 最後の数字が、リダイレクトNOになりました。
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
Y・Nさん。 旧フォーラムにて「リダイレクトプリンタへの印刷」を検索して参考にされたらと思います。 弊社も、リモート接続するたびに、リダイレクトの番号を取得して、プリンターマスタのそれぞれの プリンター名に対して、Magic.iniの記述を次のように プリンタ名&'(リダイレクト '&'str(取得リダイレクトNO,'4')&'PA4/OLAND/' していました。
-
ケンシステム 河原さんがコメントを作成しました:
竹本様 「IISにURL Rewrite機能」 今回の、スマホのシステムにどうしてもパラメータの取得が必要でした。 windowsServerのIISとMagicxpa4.7 WebClientの環境で無事動作しました。 上記のソースの中身は、全然理解出来てません。 大変、助かりました。