
humi
- 合計アクティビティ 14
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 4
アクティビティの概要
humiさんの最近のアクティビティ-
humiさんがコメントを作成しました:
E_yさんご回答頂き有難う御座います。 E_yさんのご回答を参考にして、レガシー印刷ダイアログを復元する方法を試したところ問題が解決できました。 ご教示頂き誠に有難う御座いました。
-
humiさんが投稿を作成しました:
印刷について
入出力ファイルにて用紙サイズをA4で用紙の向きを横でダイアログ印刷をYesにした印刷プログラムがありまして、Windows10とWindows11で同じプログラムを実行した時に、Windows10では用紙の向きが横になっているのですが、Windows11の方では縦になってしまいます。Windows11でもプログラムで指定した用紙の向きを引き継ぎできる方法はありますでしょうか。ちなみにダイアロ...
-
humiさんがコメントを作成しました:
ISHIJIMAさん ご返答頂き有難う御座います。 ISHIJIMAさんから教えてもらった方法でも求めたい値になりました。 ご教授頂き、有難う御座います。
-
humiさんがコメントを作成しました:
nkmtさん ご返答頂き有難うございます。 nkmtさんの方法だと求めたい値になりました。 ご教授頂き、有難う御座います。
-
humiさんがコメントを作成しました:
ISHIJIMAさん ご返答頂き有難う御座います。 Fix関数を使うと、印刷した行が5行の時、5/12でFix関数で0になります。印刷した行が13行の時、13/12でFix関数で1になります。求めたい値と違います。
-
humiさんが投稿を作成しました:
割り算の商を求める方法
明細行が12行ある印刷物のページ数を求めるために、割り算の商を求めたいのですがどのようにしたら良いでしょうか。 例 印刷した行が5行の時はページ数は1 印刷した行が12行の時はページ数は1 印刷した行が13行の時はページ数は2 MAGICのバージョン:Magic uniPaaS V1Plus 1.9g2 PT4 ご教授の程、宜しくお願い致します。
-
humiさんがコメントを作成しました:
固定長で最大桁数で読み込んでStrToken関数を使って、必要なカラムのデータを取り込む方法で、該当のCSVファイルの取り込みが出来ました。 情報を頂いた皆様、誠に有難うございました。
-
humiさんが投稿を作成しました:
CSVファイルの取り込みについて
CSVファイルの取り込みについて教えて頂きたいのですが、CSVファイルの内容がレコード毎にカラム数が違うデータを取り込みたいのですが、どのようにしたら取り込むことが可能でしょうか。取り込もうとしているCSVファイルの内容なのですが、ヘッダレコードのカラム数は37カラムで、明細レコードのカラム数は86カラムあります。ちなみに取り込みたいデータは流通BMSデータの発注データになります。 ご教授の...
-
humiさんがコメントを作成しました:
ISHIJIMAさんとnkmtさんご回答頂き有難う御座います。 nkmtさんの方法で対応できました。また何かありましたら、ご教授の程宜しくお願い致します。
-
humiさんが投稿を作成しました:
開始年月と終了年月の期間月数を計算したい。
開始年月(日付型 YYYY/MM)と終了年月(日付型 YYYY/MM)を入力して、その期間の月数を計算したいのですがどのようにしたら良いか、ご教授の程宜しくお願い致します。 例 開始年月:2020/08 終了年月:2024/07 期間月数:48 上記の48を計算したい。