
mari
- 合計アクティビティ 88
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 20
アクティビティの概要
mariさんの最近のアクティビティ-
mariさんがコメントを作成しました:
Tandaさん ご返信ありがとうございます。 最終手段としてサポート部署問合せも検討しますが、もう少し試行錯誤してみることにします。 ご回答いただきありがとうございました。
-
mariさんがコメントを作成しました:
Tandaさん コメントありがとうございます。 アプリケーションフォントの該当らしきところを変更しても変化がありませんでした。 変更したいのは、画像赤枠部分です。 ヘルプリポジトリにもフォントを指定する箇所がなかったので、設定不可ということでしょうか? 改めて、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
-
mariさんが投稿を作成しました:
プログラム実行時のツールチップ、自動ヘルプの文字サイズ変更方法
タイトルのとおり、プログラム実行時の ツールチップ/ステータスバーに表示される自動ヘルプの文字サイズを変更する方法を探しております。 内部用フォント定義で、次の項目を変更しMagic xpaを再起動しましたが、反映されませんでした。 #6 ヘルプ文字列 #22 ツールチップ #28 ステータスライン また、これらがどこに反映されるものなのかご存じのことがあれば、ご教示いただけますと幸いです。...
-
mariさんがコメントを作成しました:
Tandaさん ご返信ありがとうございます。 イメージにつきましては、並び順もファイル形式も問題ありませんでした。 また、「デフォルト」は「通常」とどのような違いがあるのでしょうか…? お手数をおかけしますが、ご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
-
mariさんが投稿を作成しました:
イメージボタンの状態について
ヘルプ「イメージボタンを作成するには」を参考にしながら、作成をしております。 プッシュボタン用イメージ数は「6」に設定しました。 簡易的に作成したプログラムでは、 「選択」、「デフォルト」の状態が見れず、よく理解できませんでした。 どういうときに有効になるか、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
-
mariさんがコメントを作成しました:
nkmtさん、vgさん 承認待ちの基準はよく分かりませんが、 返信前に、ページ更新をするように留意いたします。 今回は、いろいろな方法をご教示いただきありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
-
mariさんがコメントを作成しました:
vgさん ご解説ありがとうございます。 私が最初に投稿した式も、画像のようにEvalStr関数を使うことで実現できました…! もう1つのRepStr関数も、大変勉強になりました。 ご教示いただきありがとうございました。
-
mariさんがコメントを作成しました:
vgさん 反応が遅れてしまい、すみません。nkmtさんのコメントで気付きました…。 ご回答いただきありがとうございます。 式テーブルには上限桁数があるのですね。大変勉強になります。 また、ご回答の式にある「EvalStr」関数というのは、ヘルプを参照しましたが理解が難しいです。 恐れ入りますが、ご解説いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
-
mariさんがコメントを作成しました:
nkmtさん すみません。ページ更新のタイミングが悪く、反応が遅れてしました。 文字列化が必要ですと、データソースを紐づける方法が良さそうですね。 こちらの方法で、再チャレンジしてみようと思います。 ご教示いただきありがとうございます。
-
mariさんがコメントを作成しました:
nkmtさん ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただき、コンボボックスにデータを入れることができました! ただ、おっしゃる通り速度の問題で、表示がもたついてしまうのでリスト件数を減らそうと思います。 ご教示いただきありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。