過去のフォーラム検索について
最近、過去のフォーラムを検索してその投稿を見ようとすると
404FILE NOT FOUNDと表示され見れません。
例)404 File Not Found (magicsoftware.co.jp)
どうしてでしょうか?
-
あ、本当ですね。エラーメッセージは違いますが、私のところからも見られないみたいです。どうしたんでしょうね。
-
いつだったか忘れましたが、最近メンテナンスがあったあたりからのような気がしますが・・・・
-
見れる投稿と見れない投稿があるのですよね・・・・
-
気付いて直してもらえるといいですね。
-
msjadminさん お願いします。
-
ご不便をおかけして申し訳ございません。
先日、旧フォーラムのコンテンツURLをhttp:からhttps:になるようSSL化をしました。
ブラウザのセキュリティ設定によってはhttp:のページが表示されないケースがあり、今後、Google Chromeがhttp:のコンテンツを段階的にブロックしていくというGoogleの方針を受けての対応です。
旧フォーラムには大量のコンテンツがあるため、Googleのインデックス更新に時間がかかっているようで、そのために見えるページと見えないページがあります。
検索結果のリンクをコピーすると、URLの途中に =http://www.magicsoftware.co.jp/files/xxxx と書かれているところがありますので、ここをhttpsに変更すると表示されます。
Googleインデックスの更新をもうしばらくお待ち下さい
msjadmin
-
あ、そういう事情があったんですね。ありがとうございました。
-
検索結果のリンクをコピーすると、 ←ここのところを補足します。
検索結果が表示されたあと、見たいページのリンクをマウス右ボタンで「リンクのアドレスをコピー」してください。
これを他のタブにペーストすると、かなり長いURLになっているのがわかります。
その中間より少し前のあたりに =http:// と書かれている部分がありますので、ここを=https://に変えてみてください
サインインしてコメントを残してください。
コメント
8件のコメント