外部システムとの連携
外部システムでエントリーされた項目を元に、MAGICで作成されたシステムへデータを更新したいです。
更新の部分はMAGICで作成していますので、項目をパラメータで受けてMAGIC側で更新をしたいのですが、どのような方法がありますか?
同一ネットワークでは無いので、WebAPIのような環境になると思うのですが。
よろしくお願いいたします。
-
MAGIC_MKさん、
Magic xpiがいいのではないでしょうか?
私は経験がありませんが、このフォーラムの「xpi」の部屋が参考になるかと思います。
-
tandaさん、ありがとうございます。
MAGIC xpiも考えたのですが、連携する部分が何パターンもある訳でわなく
一つの更新のみですので、コスト的に合わなくて。
よろしくお願いいたします。
-
こんにちはPuです。
過去にやった方法ですが
方法1)ブローカーで受ける
方法2)Magicを常駐させて定期的にファイルを見に行く
ファイルには他のpg(webアプリ)で書き込む
方法3)方法2とよく似ているがwebアプリで情報を書き込むと同時にMagicを起動させる
でわ~でわ~ -
Puさん、ありがとうございます。
方法1のブローカーで受けるですが、MAGIC側はバッチプログラムを作成してブローカーに追加するような感じだと思いますが、外部からは、どのように起動?(パラメータ)を渡すのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
-
こんにちはPuです。
unipaasで使ってましたxpaも同様だと思います
私はisapi経由でgetの場合
http://localhost/uni19Scripts/mgrqispi019.dll?appname=ECFの名前&prgname=公開名
その後にパラメータだったかと
私はpostで使用しました。
確かどこかに詳しいマニュアルがあった記憶が...
でわ~でわ~ -
Puさん、ありがとうございます。
マニュアル、少し探してみます。
また何かありましたら、アドバイスお願いします。
サインインしてコメントを残してください。
コメント
6件のコメント